10月に保険の改定があります
みなさま、こんにちは(^ ^)
ふわふわとした風船かわいいですよね!
ブルーはほっとステーションのカラーでもあります☆
ぜひ爽やかな気持ちになられてください♪( ´θ`)
今回はこの10月にご自宅用の火災保険と地震保険の改定があります!
改訂の背景として自然災害の多発・激甚化や建物の老朽化などの影響により
保険の見直しが行われました。
【火災保険改訂のポイント】
①
建物の建築年月(建物が完成した日)によって保険料が変わります。
今まで「築5年未満」「築5年以上10年未満」「築10年以上」の
3区分での保険料体系でしたが10月からは築年数1年ごとに
保険料水準が変更になります。
万が一、築年月不明の場合は一番高い保険料水準で計算されます。
②
アパートやマンションのような共同住宅を一棟でご契約される場合は
保険料が高くなります。
その理由として、
台風などの風災により建物の屋根や外壁等を損傷するケースが多い
ことなどが挙げられます。
【地震保険改定のポイント】
全国的に保険料引き下げにはなっているものの、
今回の地震保険の改定について建物が埼玉県にある場合は
コンクリート造、鉄骨造の建物は+29.9%
木造の建物は+12.3%
保険料が引き上げになります。
電話:048-824-7560
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。